テレビが壊れました・・・(☉∀☉) ・・・・・・
幸せな家庭を襲う突然の経済危機・・・。
中でも怖いのは、突然大型家電がブッ壊れる事ではないでしょうか?
そんな、今月の初めに主人の仕事のチョンボでの弁償金15万円を支払った記憶も新しいでごいちママ家にまたしても悪魔が微笑みました・・・
一家にたった一台しかないテレビが壊れた・・・
・・・・・・
←死亡・・
↑自作・・・こんな所で無駄な労力を使う・・・・・
いや、・・・・何で今?何で?何で??何で今なのぉぉぉおぉぉ~~~!?
先週から、何だかテレビから雑音が聞こえるなぁと思っていたのですが、たまにプツン!と何もいじってないのに画面が消えるようになり・・・・今週に入ってからはもう完全にうんともすんとも言わなくなってしまいました^^;
このテレビ、結婚した時(もう10年近く前・・・)に、主人の実家で使っていたものを譲り受けたもので、もうその当時ですらかなりの年代ものだったんですよね。
もう寿命なんだろうなぁ。
っていうかテレビにしたらかなりの大往生なのではないかと・・・・・。
まぁ、私ひとりなら、テレビ位無くってもどうって事ないんですけどね。
娘がそうはいかなくて・・・。
今まで、家事をする時には「アンパンマン」のビデオをつけて、その間に何とか騙し騙しやっていたので、それが無くなった今では家事すらままなりません
すぐにでもこの状況をどうにかせねば!
タブン今度の日曜日にテレビを買いに行く事になりそうです。
この際、思い切って念願の大画面プラズマテレビを買うか、それとも間に合わせに小さめのテレビを買うか思案中。
とは言っても、日曜日は主人の試合と夜のお花見・・・スケジュールがぎっしりで、どう考えても空き時間1時間足らず。
そんな短時間で大画面テレビなんていう大きな買い物できるのか??
でも、買わないと、また1週間テレビ無し生活だぁ。
「どうする?どうする自分??」
今、ライフカードのCMな心境のでごいちママでした・・・・。
あっ! 主人が試合で1回戦負けすればいいんだぁ♪
こっそり祈ろうっと
ランキング参加中♪応援よろしくお願いします!
ライオンペットモニター第一弾☆ペットキレイ きれいのミスト 犬のトイレ用試してみました
モラタメさんのライオンペット商品モニターに参加しています。
6ヶ月連続で新商品が試せるのでウキウキ
まず今回はその第一弾として、ライオンからこんな新商品を頂きました♪ペットキレイ きれいのミスト
犬のトイレ用
3/3 (月) 新発売!
いやーなニオイの原因菌を除菌して防臭
ペットのトイレニオイの予防。新・清潔習慣!
角ばったフォルムもなかなかキュートでお洒落そこら辺にポンと置いておいてもインテリアに同化してしまって全然違和感が無いのがいいです☆
我が家の愛犬、ラブラドールレトリーバーのでごいち嬢は、トイレも勿論そうですが、大型犬だけあって体臭が結構凄いんですよね^^;
お陰ででごいちのベッドスペースはいつもでごいちの臭いで充満・・・
このミストは除菌して防臭効果がありそうなので、そちらにも期待したいところです。
では早速・・・
トイレにシュッ ベッドにシュッ
凄く香りがいいです
フルーティーな甘い香りが吹いた途端に充満。
でも、後々それが石けんの香りに変わる感じがして、部屋中にナチュラルないい香りがふんわりと漂って、とってもいい感じ。
しかも、多めにスプレーしてもベタベタせず、直ぐに乾くので、スプレー後すぐにでごいちがベッドに入っても大丈夫
私が何やらゴソゴソやっているので、気になって周りをウロウロしていたでごいちですが、「いいよ!」と言うとベットに飛び込みました。
そしていつもと違ういい香りに落ち着かない様子・・・。
何だ?何だ??とお布団をひっくり返して臭いを嗅ぎまくったり、ガブガブ噛んでみたりしてましたが、そんな事にも慌てなくても大丈夫。
何せ植物性除菌・消臭成分配合でペットがなめても安心なのだそうです。
ペットの安全や快適さが第一ですから、こういった配慮は嬉しいですね☆
でごいちはどうですか?
夜に1階のでごいちスペースにスプレーして寝たんですけれど、朝起きて1階に降りようとしたら、もう階段を降りる時からいい香り。
いつものでごいちの臭いは全然ありませんでした。
主人も何をしたの??とビックリ。
植物性除菌・消臭成分が効いているのかな?
なかなかよい商品のようです
ランキング参加中♪応援よろしくお願いします!
でごいち☆「ピュリナ ワン (スーパープレミアムドッグフード)」おいしい30日モニター
ピュリナ ワン“違いを実感”30日体験モニター
に
我が家の愛犬・ラブラドールレトリーバーのでごいちが参加する事になりました
これから30日体験記を度々ブログにアップしてその効果を見てみようと思いマス☆
我が家に届いたのはこの商品☆
ピュリナ ワンの中でも ダイエット 体重管理用(1歳~6歳)デス
パッケージがキラキラしてて、何だかお洒落な感じです☆
そして本格的でリッチな味わいが試せそうな予感・・・。
しかも体重管理用とは、一般的なラブに比べてかなり太り目のでごいちにはピッタリじゃないですか♪
なんでも、脂肪25%、カロリー15%以上カットだけれど、ちゃんと筋肉を保ってリバウンドしにくい体型を作ってくれるとか・・・。
しかも、独自に開発した植物繊維が満腹感を与えてくれて、その満足が持続されるそう!
これなら食いしん坊のでごいちでも無理なくおいしく痩せられるかしら??
しかも大型犬には大切な天然グルコサミンも配合してるので、健康面にもいいかも♪
と、説明を読んでいるだけでも、かなり高品質な予感。
期待感が高まります
さて!今日が記念すべきですモニター1日目。
やや平べったい形状で食べ易そうな中粒です「いつもと何か違う?」
何やら興味津々のでごいち嬢。
早速ピュリナ ワンにがっつくでごいち・・・。
そんなに慌ててがっつかなくても・・・何も与えてないみたいに見えるじゃない・・・?
がっつき過ぎて、何度撮っても写真がブレブレです^^;
あ、何とかマトモに撮れた。
カメラ目線を撮ろうと思ったのですが、目がピュリナ ワンに釘付けで一気に完食してしまい、撮る暇が全くありませんでした・・・
元々食い意地が張っていて何でもこの勢いなので参考にならない部分も多いのですが、でも、かなりおいしかったみたい。
食べ終わった後は満足げに飛び跳ねて、おかわりをおねだり(笑)
ちょっと待て。そのうち食物繊維で満足感に満たされるハズ・・・・。
しかし、そんな私の声を無視しておかわりコールは止まらず、あとワンカップ分追加投入。
勿論ぺロリと食べちゃいました^^;
こんな事で本当にダイエットできるのだろうか・・・・・
一抹の不安を残しつつ、ピュリナ ワン30日体験記 次号に続く・・・
ランキング参加中♪応援よろしくお願いします!
町田のリス園&激安ショップでお買い物☆
娘の妨害著しく、最近ブログの更新がままならないでごいちママです
夜娘が寝てからやろうと思いつつ、私まで寝てしまうわ、朝先に起きて・・・と思いつつ寝坊して娘に起こされる始末だわ・・・いやいや・・・要は寝てばっかりなんですけどね? (* ̄∇ ̄)ノAHAHA
先週末ですが、実家へ遊びに行くついでに町田に寄り、町田にあるリス園と激安ショップ「ビバリータカハシ」に行ってきました (・∀・)ニパ
リス園は小さいんですけど、リスが園内に放されていて自由に餌があげられたりします。
他にもウサギやモルモットが柵の中に居て、外から餌があげられます。
園自体が小さいので迷子の心配が無く、安心して子供を放し飼い(笑)にできるのでいいなぁ。
時間毎にモルモットと触れ合えるコーナーが開かれたりしてて、小さなお子さん連れにはまずまずおススメスポットです。
大好きな従姉妹のお姉ちゃんと一緒にリスの餌付けを満喫
「お姉ちゃんしゅごい~!」と羨望の眼差しで見つめるの図。
でもあの~・・・・、口開いてますけど?
いっぱい食べて大きくなってねぇ~
モルモットは大のお気に入りでした☆
そしてその後、私のお目当てだった
激安ショップ「ビバリータカハシ」でお買い物
ここはマジで衣料品や生活雑貨が安い!
テレビなんかでも取り上げられた安いので有名なショップなんですよ~。
基本的には東京・神奈川中心の店舗展開。
トップスなんかだと100円位から買えちゃいます☆
一番多い価格帯は399円とか500円。
1000円も出すと、結構いいものが買えちゃいます
うちは、部屋着と肌着関係、子供の洗い替えの洋服をいつもここで大量に仕入れてきます。
この日のお買い物は・・・
娘のパジャマ(500円)×2 主人のトップス(799円)
娘のズボン(600円)×2 私の肌着(399円)
娘の長袖シャツ(399円) キャミソール(399円)
主人のワイシャツ(600円)×3 長袖Tシャツ(399円)×2
ネクタイ(399円) 部屋着用のズボン(399円)
主人の肌着(2枚で399円) よそ行きトップス(1000円)
主人のパンツ(2枚で399円)
これだけ買っても9000円ちょっと
もうワクワクです~♪
中でもお気に入りはこの2点。左が1000円、右が399円デス☆
もしお近くの方でまだ知らない方が居たら是非行ってみてくださいね♪
地図はコチラ↓
サイトを見てみたらこのタカハシが埼玉県にも1店舗だけ、入間市にあるみたい?
今度行ってみねば!と思っているでごいちママでした
ランキング参加中♪応援よろしくお願いします!
働けど我が暮らし楽にならず~ (゜-Å) ホロリ
昨日は暖かくて春を感じさせる気持ちいい一日でした
何だか春って特別何があるわけでもなくてもウキウキしますねぇ。
娘と散歩にでかけたら、田んぼの畦道に小さなお花が沢山咲いていて、お花摘みをして思わず和んでしまいました
雑草みたいなののお花でも、よく見ると結構かわいいんですね
ところで我が家はちょっと前にちょっとした事件が勃発しまして、実はのんびりお花に和んでいる場合でもありません・・・。
主人が仕事中の事故が原因で弁償金15万円を払う羽目になってしまいました・・・
最近何だか主人の様子がおかしいなぁとは思っていたんですよねぇ・・・。
私に言い出せなくて、一人で悩んでたみたいです。
一人でなんとかしようとしていたらしいですが、お財布の中身が1000円で何をどうしようっていうんですかねぇ(笑´∀`)ヶラヶラ
問い詰めたところ、白状したのですが
「話したら愛想を尽かされて離婚されちゃうかと思って・・・」って泣くものだから思わず笑っててしまいました(笑)
15万円で離婚ってどんな価値の男なんじゃぁ!!!?
あんまり貧相なので、内心 ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! でしたが
「あ~?15万円?それっぽっちでいいならくれてやりゃいいじゃない?あんたがひと月仕事すればその倍稼いでくるんだから(ちょっと言い過ぎ・・・いや、かなり言い過ぎ?笑)それっぽっちでクヨクヨしない!そんなの必要経費の内よ」
って大きい事言っちゃいました。
主人はとっても真面目で、でもとっても不器用なんですよね。
ソツなくやろうとしてもうまくいかない事が多い。
特に今回の事はホント運の問題なんですよねぇ・・・。
でも、そういう時に必ず貧乏くじ引く性格?(笑)
それがわかってるから、私からするとそんな事で主人を傷つける会社が憎かったりする。
まぁそんな世の中でも、何とかやってかなきゃいけないのも事実だけれど・・・。
だけどそんな時はせめて私が守ってやらなきゃいかんなぁとか思う。
次の日の朝「ありがとう。今日から安心して会社に行けます」なんて机の上に主人の書き置きがあって、ちょっいい話風なラスト。
でも・・・・大きい事言っちゃったけど、痛い・・・・痛い金額だなぁ・・・。
それだけあったら念願のプラズマテレビ買えますけど・・・・・?
これからどうやってやりくりしよ・・・? アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ
大蔵大臣(主婦)も こういう時辛いよなぁ・・・。
いざって時のやりくりは主婦の仕事だからなぁ・・・・。
しゃあない、今まで以上にライター業務頑張りマス!ε=(。・`ω´・。)
ランキング参加中♪応援よろしくお願いします!
「1ポンドの福音」と脳内検索メーカー♪
おとといの土曜日、とうとう亀梨くん主演のドラマ「1ポンドの福音」が最終回を迎えましたねぇ。
録画していたものをついさっき見終えたでごいちママです
普段は全くドラマを見ないでごいちママなのですが、これだけは何となく観始め、気付けば最終回まで1話も忘れず全部観てました (笑´∀`)ヶラヶラ
これって私にしてはとっても珍しいなぁ。
娘もいつも一緒に観ていたので、「畑中しゃん(亀梨くん)!ちすたーアンジェラ?」とすっかり名前を覚えてしまい、ドラマが始まると煩いほど連呼していましたが、これって覚えてもこれから先使う機会って無いと思うぞ?
これで亀梨くんのアホっぽい弾けっぷりが見れなくなっちゃうのかと思うとちょっと寂しい。
結構ツボだったんだけどなぁ。
(ファンではないんですけどねぇ?最近のでごママのお気に入りはプロレスラー・モンスターKこと川田さんです☆)
ところで恋愛ドラマの最終回といったら、抱擁やらチュウやらがお決まりの気がしますが、そういったシーンは全くありませんでしたねぇ。
向き合って笑顔・・・めちゃめちゃ不自然じゃぁ~~~。
熱狂的な亀梨くんファンに反感を買うのがよっぽど怖かったんだろうなぁ(笑)
シスターアンジェラ役の黒木メイサ さんの今後の活躍も考えると妥当な措置だろうなと渋々納得なでごいちママでした。
4月からは「ごくせん」がスタート。
この勢いで、こっちも全部観ちゃおうかなぁ。
次 →
ブログ友達の花毬さんがやっていたので気になって、「脳内検索メーカーというのをやってみました☆
結果はコチラ~
でごいちママの脳は・・・
でごいちママの脳は
とりいそぎを世界三大料理
どうしようもなくゆうゆを
そつなくダイオキシンを
微妙に出雲阿国を
前世からモッズを
検索したがっている。
はむ?世界三大料理って・・・
最近確かにグルメには興味津々。
気付けばいつもネットでおいしそうなスイーツを検索しては買おうかどうか迷ってます
モッズってモッズヘアーしか知らないぞぉ。
ついでに本名ではどうだろ?とやってみる。
○○の脳内は・・・・・
・・・・・の脳は
さわやかに箱根の別荘を
豪胆に水宅配を
恥ずかしそうにポジティブ思考を
検索したがっている。
最近リリース記事の水宅配に食いついていたのをどうして知っているんだぁぁぁ!?
さては見てたな???
ポジティブ思考は、今ホントにそれが必要な事件が我が家で勃発していて、これも当たってる。
その事件とは・・・・そのうち書こう。
何だかつかみどころが無いけど面白いなぁ。
こういうの好きです☆
ランキング参加中♪応援よろしくお願いします!
番犬でごいち、頼りにしてます
昨日、主人の帰宅時刻に、外に向かって「ウ~~ッ ワンワン!」と牙を剥き出して吠えたでごいち。
日中以外は家の中の玄関に居るでごいちですが、いつもは主人の帰宅をいち早く察知して大はしゃぎ。
そのテンションの上がり様で主人の帰宅を知る私ですが、はて?
「お父ちゃんじゃないの??」
と、そ~っと外の様子を見てみると・・・
車通勤の主人なのですが、いつもと違う車でご帰宅だったんですね~。
(会社の車のまま帰宅したりって、たま~にあるんです)
ちゃんと車のエンジン音を聞き分けてるんだぁ~、凄いぞでごいち
こんな感じで、夜中に家の前をウロウロしている人が居たりすると必ず吠えて威嚇してくれるでごいち。
いつもは遊んで遊んで♪とはしゃぎまくりで、わがままも多くて、手のかかる子なのですが、実はしっかり番犬として、主人の留守中に私や娘を守ってくれているんですねぇ
最近主人の帰宅がとっても遅くて、午前1時を回っても帰って来ない日が続いています。物騒なニュースが続く中、娘と2人きりで夜の夜中まで居るというのはとっても怖いです。
それでなくても数年前の春先、主人の留守中、私ひとりきりの時間に変質者に家宅侵入未遂されている我が家。
(半屋内で目と鼻の先の距離でご対面しちゃったです~~)
どうしても嫌な記憶が蘇って、この時季過敏になってしまうんです。
それ以降も変質者が度々庭先に現れるもので、恐怖で家中のカーテンすら空けられず、家から一歩も出られなくなってすっかり精神的に参ってしまった私を守るために我が家にやって来たのがこの愛犬でごいち。
そう、元はといえば、番犬として飼ったんですよね~。
それというのも、我が家周辺のパトロールの強化をして下さった警察の方の助言からなのですが、
やはり家に犬が居るのと居ないのとでは犯罪の起きる率もまるで違うのだそうです。
で、 番犬としてでごいちが家族に加わったわけですが・・・・
それ以降、怖い思いもしていないし、何よりでごいちが居てくれるんだって思うだけで、主人の帰宅が遅い夜中どんなに心強いか。
もしかしたら、でごいちが居なかったら今頃とんでもない事件に巻き込まれているかも・・・。
気付いてないだけで、危険を未然に防いでくれているんじゃないかって思います。
そう思うと、本当に感謝しなくてはいけませんね☆
でごいち、これからも主人以上に(笑)頼りにしてます!
どうかお母ちゃんとチビ娘を守ってネ
犬を飼わなくても、犬が居るように見せかけて犬小屋を庭に設置するだけでも効果があるそうです。
同じような不安を抱えている家庭では試してみるといいかも知れません。
ランキング参加中♪応援よろしくお願いします!
昨日はひな祭り
3月3日、昨日はひな祭りでした
まぁだからといって特別料理を作ることも無く、ひなあられを食べただけだったんですけど
ちょっと遅めに雛人形を出して愛でてみましたが、雛人形っていくつになってもいいものですね。
眺めているだけで何だかワクワクします☆
折角なので雛人形と娘の記念撮影
しかし折角の雛人形とかぶってますけど?別々に撮るべきだった~。
そういえば先週末は久し振りに東京の実家へ帰っていました。
で、新宿駅で乗り換えする時にふと東京みやげの出店に目がとまり、たまには楽しくていいかも~と思い、実家への手土産に東京土産を買っていく事に♪
って実家は東京なんですけどね?
でも、東京に居ると東京のお土産って逆に食べた事無かったりするんですよね。
私なんか東京土産っていうと、「ひよこ」か「東京バナナ」位しか知りません^^;
最近は「ごまだんご」も人気だそうですが、それと迷った末「東京限定・苺のモチフィーユ」なるものを選んでみました
苺のモチフィーユ (10個入り ¥1500)
これ、ミルフィーユもどきの生地の間にいちご味のお餅と苺ジャムがサンドしてあって、上にもいちご味のおもちが乗っかっているのですが、食べた感じは
「ふ~ん・・・それで?」って感じ、至って普通でした・・・
普通においしいんですけどね?あっという驚きやパンチが足りない感じ・・・。
実家の家族の食べた後のリアクションも薄~~~い^^;
なんだよぉ!折角買っていったのにぃ!!
でも包装なんかはピンクでかわいいし、女性へのお土産には喜ばれそうですね。
また今度違うお土産にチャレンジしてみよう♪
こういう限定ものって何だか楽しいです☆
ランキング参加中♪応援よろしくお願いします!