2008年もお付き合いいただきありがとうございました。
と、でごいちも落ち着かない様子・・・・。
それもそのハズ、今日で今年も終わりです。
無計画なでごいちママは今日も残った大掃除をすべくバタバタな一日を送ります。
今年は、雑談系からモニター色が強いブログに変貌を遂げましたが、フラフラしていたブログの方向性も少しづつ定まり始め、有意義な1年になった気がします。
今年も1年間、ブログを通じて色々お話できて、とっても楽しかったです。
同年代の友達が近くに居ないので、本当にブログでお話する時間が一番楽しかったり、息抜きになったり・・・元気の素でした
本当に1年間お付き合いして下さってありがとうございました☆
こんなつたないブログですが、来年も仲良くしていただけるととっても嬉しいです。
短いですが、ご挨拶に代えさせていただきます。
それでは皆様よい年越しを~!
明治のラガー・大正のラガー頂きました♪
以前キリンのブログパーツ貼ると抽選でビールが当る!なんてキリンさんのキャンペーンがあったので応募してたのですが、そのビールが当選しました♪
とは言っても届いたのは12月半ば・・・・^^;しかも年末年始にありがたく飲もうと思ってまだ手をつけてないのでレビューにならないんですけど手をつけたら一気になくなっちゃいそうなので、その前にお姿だけでも・・・とアップしました♪
キリンラガーブランド誕生120周年を記念して明治・大正時代のラガーを限定醸造したものなんだそうです。
ラベルもレトロで雰囲気出てますよね~。
これからお風呂上りにでもありがたく頂こうと思います!
皆さんはお正月準備はもうできてるんでしょうか?
でごいちママは1日は実家・2日は主人の実家でごちそうになる予定なのでおせちは作りませんが、かわりに昨日、みかんやらジュースやらお菓子やらを5000円以上大量に買い込んできました!
これで家に居る時は食っちゃ寝食っちゃ寝で極楽気分を味わう予定です。
実はこのお菓子類のお金は一切タダ
日々の食材を買ってるスーパーは日曜日はポイント10倍。なので1年間日曜日に食材や日用品をまとめ買いするという方法ポイントを貯め続け、1年間でそのポイントが5000円分になったので、スーパーで使える金券に交換して大人買いした次第です
もう我が家では毎年恒例になってるんですけど、この日を夢見て節約しつつ日々コツコツ・・・そして年の瀬に今まで横目で見てきたお菓子を値段も見ずにガンガンカゴに入れて爽快気分を味わいつつ、年末年始はプチ贅沢
今サイコーに幸せな気分です♪
来年も頑張っちゃおうっと。
そんなわけで、でごいちママ家は只今タダ酒・タダ菓子でワンダーランド状態♪カモ~ン紅白歌合戦☆ってな気分なのでした
実家でのんびり
26日27日と久し振りに実家に帰ってゆっくりしてきました、でごいちママです
というわけで実家の猫を撮ってきました
うわぁ・・・皆揃ってめちゃ迷惑そうな顔・・・・よそ者に対しては全く愛想のない奴等です。ミミ・ヒロ・アイの3匹です。実家は猫4匹。1匹足りない・・・レイちゃんどこぉ~?
危険を察知して1匹だけ猫ドームの中に隠れてました。
この子が一番チビで臆病者。ちょっと脅かすとめちゃビクビクして面白いのでついつっつきたくなっちゃう~
まずは実家に帰ったらひとしきり猫をビビらせて遊んでからのんびりを満喫するのがでごいちママ流実家の楽しみ方。
娘はバァバにクリスマスプレゼントにトトロの猫バスのぬいぐるみとジェニーちゃんのお着替えを貰って、姪っ子2人といっぱい遊んで一緒のお布団で寝たりお風呂に入ったり、と実家を満喫したみたい。
私も久し振りにコブが外れてのんびりできました~。
私のクリスマスプレゼントは無かったので、自力でそこら中物色して色々ゲット(笑)
お米とかお餅とか?
あと、飲まれずに放置されてた「しみそばかすに効く アルフェホワイト」も。
これ、効くんだか効かないんだかよくわからないんだけど、ずっと飲み続けてるので、買わないで済んでラッキー♪っていうか、実家の面々は皆買って満足、まずこういうの放置されてるんだよねぇ。
そういえば、姪っ子にプレゼントした
寝室の天井がプラネタリウムに!っていう商品だったんだけど、これが思った以上にキレイで姪っ子が大感激してくれたよ!
実はトイザらスで4000円しなかったので、安物だしどうだろう?ってドキドキだったんだけど、凄く性能がよくって、小さいのに天井全体が満天の星空になっちゃうの!しかも星雲まで発生してるし!
思わず私も欲しくなっちゃったので、近々買いに行く予定です。
まだ売ってるといいんだけどなぁ。
アンティアンの人気No,1手作り洗顔石鹸ラベンダーハニー使ってみたよ♪
ちょっと前に頂いていたアンティアンの人気No,1手作り洗顔石鹸ラベンダーハニー、最近になって毎日使ってみてます☆
ラベンダーハニー 40g 1,000円(税込)
何故最近になってからかというと・・・何でもブログのお友達の花毬さんのお話によるとかなり柔らかい石鹸なので、すぐに使うと減りが早いとの事だったので、ちょっと固くなるまでお部屋に置いて、ラベンダーの香りを芳香剤代わりにして楽しんでいたのです。
ベビーローション 育珠 使ってみました。
でごいちママは娘の肌が強いのをいい事に、全くベビーマッサージやスキンケアってやってきてなかったりします
でも、このベビーマッサージってスキンケアのためだけじゃなくって、赤ちゃんとママとのスキンシップにもとっても大切なんだそうですね。
う~ん聞いてはいたけど、やらなかったんだよなぁ・・・とちょっと後悔中。
そこで、シンプルスキンケアを提案するマザーリーフさんのベビーローション「育珠」のサンプルを頂いたので、2歳の娘ではありますが、今更ベビーマッサージにチャレンジしてみることにしました☆
ベビーローション「育珠」 400ml 5250円(税込)
クリスマスプレゼント♪
Merry Christmas!
2回目(笑)
クリスマスいかがお過ごしですか~?
でごいちママ家のイブは、帰宅が遅かった主人を待ってパーティースタート♪食事の後、部屋を真っ暗にして我が家のクリスマスイルミネーションを皆でキレイだね~と寝っ転がって鑑賞しているうちに3人揃ってうっかりコタツの中で爆睡してました
娘へのクリスマスプレゼントはもう23日にあげちゃったんですけど、娘の枕元にセットしておいて、娘が起きるのを主人と2人でワクワク待って・・・。
起きた娘がプレゼントに気付いて「きゃ~~~~」「サンタさんがゆうちゃん(娘)のとこにも来てくれた~!」って大騒ぎするのを見て、成功☆ってにんまり
去年はまだ赤ちゃんでこういう事って全く理解してなかった娘が、たった1年の間によくわかるようになって・・・・(゜-Å) ホロリ となったりする瞬間でした。
で、サンタさんからのプレゼントはこれ!
リュック・ジャケ監督 最新作 「きつねと私の12か月」
「皇帝ペンギン」でアカデミー賞長編ドキュメンタリー賞に輝いたリュック・ジャケ監督の最新作
「きつねと私の12か月」
が2009年1月10日(土)から公開になるそうです。
キラキラファンデ&パウダー CattyParty
これって・・・若ぶりすぎ??ってちょっと思ったんだけど、好奇心がおさえきれずお試ししてみました
何だかハイライト効果がありそうな感じだし、これからのパーティシーズンにはいいかも~?と。
届いたのがコチラ
CattyParty キラ肌ファンデ 20ml ¥3,480 & キラ肌パウダー 10g \2,980
リキッドタイプのファンデーションは
ブリリアント ピンク グロッシー オークル ゴージャス ベージュ の全3色。
でごいちママはどちらかというと肌色が暗めなのでちょっと華やかさも出したいなぁという希望的な観測からゴージャス ベージュをチョイスしました
クリスマスイルミネーションを見てきたよ~♪
Merry Christmas!
主人の都合により、昨日のうちにサンタさんが来たでごいちママ家です
ケーキも食べちゃったし・・・プレゼントもあげちゃったし・・・イブには既に燃え尽き状態。
でもこれからとりあえず注文してたチキンを取りにいく予定主人が仕事のお付き合いで買わされたケーキを持って帰ってくるので今日もケーキ三昧です。
皆さんはいかがお過ごしですか~?
昨日は夕方から、埼玉県見吉町で開かれていたイルミネーションフェスタ2008に出かけてきました。
吉見町民会館 フレサよしみで開催されているこのイルミネーションイベント。
主人は大した事無いと思うからあまり期待しないでと言って連れて行ってくれたのですが、敷地はそれほど大きくは無いものの、なかなかキラキラで立派♪充分クリスマス気分を堪能できました☆
大きな敷地にイルミネーションが点在してるより、ひとところにイルミネーションがギッシリの方が見栄えがするものですね
こんな感じでした☆
↑小さなキッズスペースはペットボトルでできたお城の庭みたいで子供に大人気♪
誰でも無料で参加できて、町民館の中ではクリスマス曲のサックス演奏やイベントも開かれていました☆
この町民館、数年前にできたとか?とってもキレイで立派な建物で、中でちょっと暖を取りつつお茶など飲んだりして・・・・ガラス張りのカフェから外のイルミネーションを眺めてちょっとリッチな気分。
7時からサンタさんがやってくるとの事だったので、何があるんだろう?と待っていたら、サンタさんが町民館内や外のイルミネーションの中に現れて子供達にお菓子のプレゼントを配っていました♪
何人かのサンタさんに遭遇するたびにいただいてたら、4つもお菓子の袋をゲットしてしまったよ(写真右上)
娘はこれを全部自分で持つってきかなくて(笑)抱えきれないお菓子のプレゼントを「重いよ~重いよ~」って文句言いながら抱えてたけど、言葉とは裏腹に顔は満面の笑顔
こういう地域の素朴なクリスマスというのも(地元じゃないんだけど・・・)なかなか素敵だなぁお金をかけなくても楽しめる方法っていっぱいあるんだなと思ったでごいちママでした
このイベント、2008年12月6日(土)~2008年12月24日(水)までだそうです。
25日はイルミネーション無いのかなぁ?ちょっとわかりません^^;
サンタさんのお菓子配布も23日限定だったみたいです。
いい夢
いい夢見てるんだろうなぁ~
昨日、テニスクラブの仲間との忘年会に是非娘もというので娘も一緒に参加してきたんですけど、そこで思いがけず、テニスクラブのおじちゃんおばちゃんにクリスマスプレゼントを貰ってしまった娘。
ひとつはパンダのぬいぐるみ、もうひとつは大好きなプリキュアの人形
何なら喜んでくれるかなぁ~って色々探してくれたんだって。嬉しいね。
今日はおじちゃんからクリスマスカードも届いたんだよね。
両手にいっぱいのプレゼントに大興奮で、今日は無礼講♪と夜遅くまでカラオケでアンパンマンのマーチやとなりのトトロを熱唱。
帰ってきたら大事なプレゼントを並べてあっという間に夢の中
頭には今日の忘年会につけていくときかなくってつけてあげたプリキュアのヘアアクセすっかり取りそこねてしまったので、明日までプリキュアでいいよ。
幸せだなぁと思う光景です。
マイクロダイエットでダイエット開始宣言です☆
マイクロダイエットといえば、ダイエットを志していてネットをちょくちょく覗く方には知らない人は居ないかなぁってくらい有名なダイエット商品ですよね。
そのマイクロダイエットで、でごいちママも本気でダイエットしてみようかと注文してみました
でごいちママ、実は妊婦期に大事にと言ったら聞こえがいいケド、要は皆が優しくしてくれるのをいい事にグダグダゴロゴロと過ごしていたら、12kg太ってしまったんですよねぇ
出産後にダイエットすればいいやぁ~とか軽く考えていたんですけど、今その時の子供はそろそろ3歳・・・なのに私の体重は太ったうちの半分しか元に戻らず・・・・
実は次の子も考えているんですけど、知人に「1人目の時に太った分は2人目を作るまでに戻しとかないと二度と戻らないよ」と言われて結構焦ってます。
そんなわけで、これはいい機会だし、ここらでマイクロダイエットで
「ダイエット開始宣言!」させていただきます
コレステロールが高めの方に「コレスケア」飲んでみました
ケンコミ様よりコレステロールが高めの方にいいという
「コレスケア」150gを6本頂きました
厚生労働省許可特定保健用食品で、海藻由来の水溶性食物繊維・低分子アルギン酸ナトリウムが、気になるコレステロールの吸収を抑えます。肉類や揚げ物などを多く摂りがちな方や血清コレステロール値が高い方にお勧め
でごいち☆ そんな光景に憧れて・・・・
我が家の愛犬でごいち嬢の居住スペースは日中は庭(外)、それ以外の時間は玄関。
でも、今の時代、小型犬に限らず雑種や大型犬も室内飼いってお家が増えてますよね。家の中で家族と一緒にくつろぐラブちゃん達・・・度々そんな光景を他ブログなどで目にすると、でごいちってかわいそう?幸せじゃないのかなぁって思ってしまうでごいちママ。
実際何度か主人に室内飼いにしようよと提案したこともあるんですけど、主人は自身の喘息&衛生面を理由に断固反対。まぁ喘息を出されたらこちらも引き下がらないわけにはいかないですもんねぇ・・・というわけででごいちの室内犬計画は夢に終わってしまったのです
でも、そんな夢を捨てきれないお子ちゃまなでごいちママは先日、とうとう我慢しきれず秘密裏にある行動に出てみました。それは・・・・・
ババ~ン!
でごいち☆日暮れから主人が帰ってくるまでのひと時だけお家化計画
中で大暴れされるかと思ったら、思ったよりもおとなしく私に指定されたでごいち用スペースに落ち着くでごいち。
ちょろっと冒険しに移動しても、すぐに自分の場所に帰ってきておとなしくしています。
コイツ、思ったより利口かも?
あ・・・・でも、下手にでごいちを刺激する面倒な奴(娘)が居たっけ・・・
でごいちが家の中に居るのが嬉しくて妙なテンションででごいちの周りを走り回ったり、トリッキーな行動をしたり・・・・ その度にでごいちが落ち着かない様子で腰を上げたり下ろしたり・・・一緒に遊びたくてウズウズしてるけどお母ちゃんの手前我慢してるでごいちが健気です^^;
あんまり娘が煩いので、とりあえずでごいちの隣に座らせてみる。
娘「お家の中ではおとなしくしてるのよ?」 でごいち「あんたに言われたくないです」
何か、2人で和んでます。
まったり・・・・・
でごいちママのポチポチスペースの脇で落ち着いてくつろぐ様子に、こっちまでほんわか癒されてきました。ただ、でごいちの目線は常に私に釘付け。何かくれるの?何かしてくれる??と期待に満ちた目をずっと向けられていると、何だか落ち着きません
私がパソコンをいじりだしたら、ポチポチ音とマウスの動きにやけに反応してパソコンを覗き込んでくるし・・・・・
あのぅ・・・パソコンによだれだけは垂らさないで下さいね?
初めてにしてはいい感じ?室内飼いは無理でも、こうやって2~3時間というわずかな時間でも一緒に居る時間を増やしてあげられればでごいちももうちょっと幸せになれるかなぁと思ったでごいちママでした
勿論その後はコロコロローラーで毛取り&お掃除はしっかり!
憧れの リバイタリフト エッセンス をついに体験♪
今回、ロレアル パリさんのリバイタリフトエッセンスを試す機会を頂きました
リバイタリフト エッセンス 30ml 2,940円
「ハリだけじゃない。気になるラインの部分も目立たなく、肌ピンと引き締める。」
3倍の浸透力をかなえる超微粒子カプセルに、プロレチノールA(整肌成分)を閉じ込めて、気になる肌の部分を集中ケア。ファイバーエラスチル™(引き締め成分)配合で、すっきりと引き締まった輪郭へ導いてくれるという美容液です。
ドクターズコスメ「AHAリファインソープ」でツルツルむき卵パックしてみたよ
肌のくすみが気になります、でごいちママです。
これって普段の洗顔じゃなかなか取れない古い角質が原因なんだそうですね。
既にくすみに留まらず、触ると頬の部分なんか角質がたまってゴワゴワいってます
で、そんな悩みにはこれがいいらしいというので、お試ししてみることにしましたドクターズコスメ「AHAリファインソープ」
株式会社ドクターライン 100g:1,575円 20g:420円
プリキュアに夢中です☆
と言っても私じゃないですよ?2歳9ヶ月の娘がです
以前からプリキュアの絵が入ってるおもちゃは頂き物とかで何個か持ってて、それとなく気にはなってるようでしたが、一気にプリキュア熱がヒートアップしたのは、先日行った軽井沢のアウトレット。
広場で「プリキュアSHOW」をやっててそれを見たんですよね。
で、こんな風に記念写真を撮っちゃったものでもう大変。
「お母ちゃんもお父ちゃんも好きじゃないもん。プリキュアが好きなんだもん~」てわけのわからない言葉を吐いては、プリキュアに会いたくて泣き暮らす毎日です
因みにお気に入りは青い子らしい。
お姫様好きの子なので、プリキュアのキラキラ加減はたまらないのでしょうね^^;
というわけで先日、プリキュアの劇場版映画をレンタルしてきたので、我が家はプリキュア一色。
プリキュアが泣くシーンではシンクロして一緒になって大泣きするし、戦闘シーンでは一緒に大暴れ・・・その度に対応に追われてでごいちママとしてはヘトヘトですが、寝ても覚めてもプリキュア生活♪でご満悦な娘なのでした。
ALOJIN マルチパーパスクリームで乾燥知らずの肌に。
乾燥シーズン真っ只中。
目元、口元、っていうか顔全体?それに限らず手やらボディまでもが乾燥しきってカッサカサ・・・娘には無邪気な笑顔で「ソフィおばあちゃんみたいな手~♪」(byハウルの動く城)と言われ、ドキッ・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・ なでごいちママです。
そんな私に届いたアロジン マルチパーパスクリーム
徒歩10分圏内に映画館&ゲームセンターがオープン!!
もう~い~くつ寝ると~♪と指折り数えていました
な・・なんと!でごいちママ家の近所に11月29日、
ユナイテッドシネマ(映画館)&
ゲームシティプラス(巨大ゲームセンター)
がOPENしたんです~~
なのでオープン当日は主人と娘と一緒に偵察、平日も娘と2人で遊び呆けてます
だってぇ、散歩気分でフラフラ~っと家を出ればもうそこで映画やゲームが堪能できちゃうんですよぉ? 元映画好きとしてはこれ以上無い好立地♪感無量です
ダイエットサプリ・モーニングアリッサお試ししてみました。
ダイエットサプリとして3週続けて楽天で第一位という「モーニングアリッサ」3日分サンプルを頂いたので飲んでみてました。
↑
これが1日分。 ×3パック で3日分。
バスクリン カラダプラス でゆったり入浴してみたよ♪
こう寒くなってくるとゆっくり湯船に浸かって一日の疲れをとるのが楽しみになってきますね。
というわけで、我が家は最近「バスクリン カラダプラス」のお世話になっています
浸透型ビタミンCスキンケアMD'cial(メディシャル) 試してみました♪
浸透型ビタミンCスキンケアMD'cial(メディシャル)のサンプルセットが届きました
シミ、シワ、毛穴、吹出物(ニキビ)など多くの肌トラブルに効果的であると知られながら、浸透しにくいのが難点だった成分ビタミンCを従来の100倍もの浸透力で肌の奥深くまですばやく満ちわたらせ、美肌へと導く!というこの浸透型ビタミンCスキンケアMD'cial(メディシャル)。
皮膚科やエステ業界でも注目の成分 高浸透ビタミンC「APPS」によって自宅でもクリニック並みのケアを実感できちゃうんだそうです♪
みどりの森を贈る「エコロギフト」 頂きました♪
11月22日=いい夫婦の日に主人から嬉しいサプライズがあったお話をしましたが、実は同じ日にモニタープラザ様&株式会社レインボー・ジャパン様から素敵なプレゼントが届いていました
額のサイズは372mm×285mmと結構大きめ!この一見アートっぽい額、
実は
樹林証明書
なのです。
でごいちへのラブレター? `;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
最近「今日のでごいち犬」も更新していないので、たまには今までのでごいちとの生活を振り返り、ラブレターなどを書いてみようと思いマス。では! 愛犬でごいち嬢へ
でごいち嬢 (嬢と言うからには女の子) 黒ラブ 2005年5月5日生まれ
まだまだ子供だと思っていたのにいつの間にかもう3歳なんですね。
3歳と言えばチョットは精神年齢もあがって落ち着いてもいいものかと思いマスが、あなたは相変わらず頭フリフリお尻フリフリ・・・・胴体がちぎれてしまうのでは?と思う位のハイテンションっぷりで、しかも凄い甘えん坊・・・。
ラブラドール=落ち着いていて賢いのイメージを見事に覆してくれたあなたですが、バカな子ほどかわいいってやつでしょうか? お母ちゃんはそんなでごいちが大好きです