ハゼ GET ♪
昨日近くの沼に行ってハゼをつかまえてきました
食べるんじゃないですよ~?金魚と一緒に飼うつもり♪
でも自然の魚は思わぬ病気を持ってたりするので、まずは数日薬浴(メチレンブルーという水が青くなる薬)させてから移すつもりです。
メチレンの青い水って何かキレイ・・・。
なんて思いながら、管理画面には入れないし、ボンヤリとハゼ観察してたでごいちママでした。
田んぼに水が張られてから少しすると、用水路でメダカなんかも獲れるんですよね。
もうちょっとしたらメダカもGETしたいなぁ。
獲ったのはこんなところ。
通りからちょっと坂を下ったところにある秘密の場所っぽい雰囲気の水場です。
水は汚いことこの上無いんだけど、何だかここに来ると癒されるでごいちママお気に入りの場所まだ居なかったけど、時期になるとタナゴ釣りのスポットとしても有名なのです。
あとは昨日は、でごいちも一緒に家族でドライブがてら野原(公園?)に遊びに行きました。
ん~喜んでる喜んでる~。
広い野原を貸切状態で、主人は叔父と一緒にゴルフのパットの練習に興じ、でごいちと娘はその周りを無駄に走り回り、私はレジャーシートの上でごろ寝。 おもいおもいテンでバラバラに野原を満喫しました。
我が家のGWの初日になる3日は、毎年恒例の栃木の川原でバーベキューを計画中。
あとは網でも持って近場の川や用水路をウロウロしてみようかなぁ。
お金が無いので、お金のかからない自然の中で連休を満喫しようと思ってマス☆
ところで昨日は日差しが強かったので、先日花毬さんのブログで紹介されてた、SEROのヴィオプロテクトUVクリームのサンプル・・・確かうちにもあったよなぁ・・・ってゴソゴソ引っ張り出してきて顔に塗って出かけたんだけど、これがいいんだわぁ~
SPF40だけどお肌に優しくて、下地みたいに使えたし、帽子ナシの紫外線当りまくりだったのにうんともすんとも焼けてない
こりゃGWアウトドア計画のお助けアイテムになりそうです☆
「北海道あじらく」 完熟トマト100%トマトジュース“自信” おいしい!
「北海道あじらく」の、美味しくって「とりこ」になっちゃう
トマトジュース 完熟トマト100%“自信”
が届きました
ちょっと自信って感じっぽく並べてみる ↓
“自信”(北海道赤井川村産) お試しセットは180ml×6本 2,280 円(税込)
瓶からしてジュースの色からして今まで見た事が無い位自信に満ち溢れたオーラを出してる只者では無い雰囲気のトマトジュースです
お値段1本380円(税込)ですよぉ?
でごいちママ、テニスの後とかにもトマトジュース飲んじゃう位、常にトマトジュースはストックしときたい位、実はトマトジュース好きですが、こんな本格志向の高級品初めて手にしました。
飲めばわかる!
一度飲んだら忘れられない衝撃のおいしさ!
もう他のトマトジュースじゃ物足りない!!
そんな「あなたをとりこにする自信」に満ち溢れたトマトジュース“自信”」
ワクワクで飲んでみました☆
コメントありがとうございます & お届けモノ
先日はすっかり凹んだ事を書いてしまいましたが、気分も上向いてきました☆でごいちママです
沢山の励ましのお言葉とても嬉しかったです。ありがとうございます~
実は昨晩も、主人が最近のストレスが引き金になって軽い喘息の発作を起こしてしまい、夜中の1時に叩き起こされ、夜間救急に行ったりしたんですけどねぇ・・・。
私が我慢しきれず愚痴をいうと必ずといっていいほどその日の晩には発作を起こしちゃう主人。なので弱音もおちおち吐けなくってついついブログで愚痴ってしまって・・・。
ご迷惑おかけしますが、何卒これからも宜しくお願いします
でも、健康が何より大事ですから。。。そういう運命なんだと思って家族の健康第一に考えてどんな時でもガハハと笑える肝っ玉母ちゃんになれるよう努力したいと思います。
ところで娘は今日から通常保育
最近幼稚園が楽しくなってきたみたいで、、グズる事も無く笑顔で出かけていくようになりました♪
送迎バスの停留所まで走って行く位元気で、モタモタしてると置いて行かれちゃうので慌てて後を追いかけて、朝から別の意味でヘトヘトです
今日は「幼稚園でお弁当食べるの!」ってニコニコ♪
毎日帰って来てから何して遊んだかお話してくれるのがとっても楽しみです♪
さぁ私も気分を切り替えて頑張らなきゃ!
娘の幼稚園代くらい頑張って稼いで、この経済危機を乗り越えたい~。
折角時間も少しできる事だし、ライターにも力を入れていきたいな。
次は、最近の凹んだ気分をパッと明るくしてくれた、ありがたいお届けモノのご紹介です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
またですか!!? (/|||| ̄▽ ̄)/
先日、主人がスピード違反で赤キップを切られて帰ってきました
赤って簡易裁判行きなのね。罰金も青とは比べ物にならないほど高いとか。
調べてみたら、最低ラインでも6~7万の罰金らしいですぅ
通知は5月末に届くそうで、楽しみなゴールデンウィークを直前に控え、いくらかかるかわからない罰金にドキドキしながら、どこにも行けない、何も買えない身分になってしまいましたぁ~。っていうか、定額給付金もこれに消えるのかぁ。それでも足が出るか・・・。
しかも先日から主人が両目凄いモノモライに・・・。
病気の犬みたいに目ヤニドバドバ・・・メガネを外したのび太君状態になってます。
これでまた調子が悪いだなんだと煩い煩い・・・。
そのうえ私にもうつっちゃって、只今目がボンヤリしてよく見えません。
あのぉ~?先日は腰痛で歩けなくなり、その前はインフルエンザ・・・・いい加減にしてほしい~。腰の病院と目の病院と、持病の喘息の薬・・・全部で主人だけで今月3万円の出費です。
そして極めつけは昨日。
5月、楽しみにしてた下田旅行が直前に来てポシャりました・・・
主人テニスの県大会の日取りが決まったのですが、それが旅行の日程にメガヒットしてしまったんですぅ~4月はホント色んな事があって大変で、でも、下田旅行がその先に待っている~!ってそれだけを夢見てなんとか頑張ってきたのに~。 でごいちママ流石にノックダウンで昨日は寝込んでしまいました
確かにね、これだけの出費があるのに旅行なんて行ってる場合じゃないと思うけど・・・アテにしてた定額給付金もパァになっちゃったしね・・・でも、私何も悪い事してないのにぃ~どうして全部のしわ寄せが私にくるの?て思うとなんか・・・ね。
なんかなぁ・・・毎年この時期は主人絡みで大きな出費を強いられます。
去年は確かテレビが突然壊れて買い換えるという痛い出費と時同じくして、主人の仕事のトラブルで15万円の弁償をする羽目になって泣いたっけなぁ。
喘息の発作で入院して20万円もこの時期だった・・・・。あの時はペットの病気と死の時期と重なって心身共にボロボロだった気が・・・。
頑張って節約してもへそくり貯めても皆水の泡~~~。
何か空しくなってきて力も入りませんが?
って愚痴ってストレス発散してみただけですぅ。お気になさらずに。
でごいち☆ 狂犬病のお注射完了~
今日は娘を送り出した後、でごいちと近所の神社に狂犬病のお注射を射ちに行ってきました☆
犬がいっぱい集まるので、テンション上がってキャンキャン鳴いてる犬もいたけど、
でごいち嬢はわりとこういう所ではマイペース。
人に対してばかりフレンドリーに愛想を振りまいてました
お会計する所ではテーブルに足を乗せて一緒に「うんうん、なるほど」と話に参加。
注射もワクワクしてる間にプチッと完了。
一瞬、「ん?今何か・・・?」と動きが止まりますが、「まぁいいかっ!で、何?」って再びワクワクモードです。 ホントバカ犬で大助かり
帰りはゆっくりお散歩を楽しみ、気付けば2時間ほど歩き回ってました。
この時期お花はキレイだし、ポカポカと気候もいいし、お散歩は楽しいですね~。
近所の田んぼではもう水が張られ始めてました。
GW明けくらいにはうちの前の田んぼも水がいっぱいになるかなぁ。
でごいちが散歩の度にドロドロになる日ももうすぐのようです
今日も既に暑いらしく、川を見れば飛び込みたがり、無駄に水たまりに入りたがっていたでごいち。
黒いから人一倍暑いんだろうな、しょうがないねぇ・・・と家に帰って来てから夏場登場する大ダライに水を張ってあげました。
何か、タライに漬かってまったりしてるし。
ああ・・・こんな事してる間にそろそろ娘のお迎えの時間です。
来週からは、幼稚園も通常通りになるので、もうちょっと時間ができるかな?
でも、明日は恐怖の幼稚園の懇談会&役員決め。
あ~気が重い・・・・。何事も無く過ぎてくれるといいのだけれど~。
因みに近所のママ友達は今年役員をやる予定だそうで、一緒にやろうよ~とめっちゃ誘われてます。断固拒否してますけど
そんなでごいちとでごいちママの日常でした。
ユビタマゴで顔のコリをなくそう!
コロンとかわいくて癒し系。いや、ホントにお顔のコリを癒してくれちゃう「ユビタマゴ」が
我が家に届きました
ユビタマゴ ¥3,990(税込)
ポコッと上の蓋を開けるとこのようになっています。
パチンコ玉よりやや大きめの玉が3つばかり可動状態でついている
とってもシンプルなもの。
え~?これだけ?と思ってしまいそうだけど、これが実は整体サロン POWWOWさんとの共同開発による指圧効果満点の優れものなんだそうです。
R&Y 高濃度プラセンタ100 10日間お試ししてみました
R&Y株式会社の 高濃度プラセンタ100
お試ししてみました。
高濃度プラセンタ100 トライアルサイズ(10粒)×2箱
実は私、ドリンクゼリーなんかでは飲んだ事があるものの、プラセンタのサプリは記憶する限り初めて飲むかも?ちょっとドキドキです。
しかもこの高濃度プラセンタ100は、大手テレビショッピングでのベストセラー10期連続受賞したというなにやら凄いサプリ。
酪農畜産国トップのデンマークでトレーサビリティー (生産地証明制度)のもと生産され、高級の品質を誇ったものだそうで、この 1カプセルに100%の高濃度でプラセンタを180mg含有しているんだそうです。
ヤッターマンショーと金魚 & お届けモノ
日曜日、近所の映画館前で開催された「ヤッターマンショー」へ行って来ました
娘は、先日劇場版ヤッターマンを観たばかりだっただけあって凄い食いつき様で、
着ぐるみが出て来るなり、大興奮でテンションあがって暴れまくり&踊りまくり!
大きな声で「頑張って~!」って声援を送ってました
握手もしちゃった♪
その後、庭の家庭菜園スペースに植える野菜の苗を買うべくホームセンターへ行ったら金魚すくいをやってたので、主人の勧めでついつい後先考えずに私と娘でチャレンジ☆
こういうの見ると、昔の血が騒いじゃうんだよね~。(どんな血?)
娘は無駄に網でかき混ぜるばかりだったけど、お母ちゃんは4匹の金魚をゲット☆
娘にもなんとか1匹自力で獲らせる事ができました。
で、獲った後になって、やっぱりこれ飼うんだよねぇ・・・?と気付く。
主人と娘は超興奮顔でうんうんとうなずいてるし・・・・。
以前から主人と娘が魚を飼いたがってたんだけど、「結局世話するのは私だからダメ!」ってずっと言ってたのに・・・・・しまった!ハメられたぁぁぁぁ
慌てて家に帰り、バタバタと使ってなかった水槽のお掃除して金魚さん達も落ち着きました。
う~ん眺めてるとやっぱりかわいいなぁ。 ←家族に丸め込まれ易い性格
娘も幼稚園から帰って来たら餌をあげる!ってお世話する気満々だしまぁいいかぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通園1週間を終えて
やっと週末です何か1週間長かった~。
今日は久々に朝から娘の笑顔が見れそうです。
入園からほぼ1週間。未だ涙涙の格闘の日々です。
でも、最初の頃は朝制服を出しただけでギャァァァ~と悲鳴を上げて逃げ惑っていたのに、最近はグズグズ泣きながらも自分で着替えるようになりました。
送迎バスも最初は先生と私の2人がかりで無理矢理押し込む状態だったのに、ここ2日は泣きじゃくりながらも自分の足で乗り込むように。
帰りのバスでは笑顔も!何やら運転手のおじさんがお気に入りの様子です。
いつも運転手さんの隣にちょこんと座らせてもらって、特等席で満足げに帰ってきます。
運転手さんも、「ちょっと余裕が出てきたみたいだよ」
と言って下さいました。 だとしたら嬉しいなぁ。
他の子は、バスでも泣かないんですよね。
入園してから当分は送迎バス内は阿鼻叫喚の世界かと思っていましたが、2日目から誰も泣いてませんでした。
皆おとなしく座ってて、毎朝泣きじゃくって大騒ぎしてるのは娘だけ・・・。
育て方間違ったかなぁ・・・とちょっと悩んでしまいました。
でも、主人がポツリと一言。
「ゆうちゃんは(娘)、他の子よりもっともっと凄~くお母ちゃんが好きなんだね。」
その一言に何だか救われちゃった。
今まで、どうしてうまくいかないの?ってキイーッ!ってつり上がってた目が瞬間に下がった感じ。それと同時に我が子を凄く愛おしく感じちゃったり
まぁ、中にはこんな自分に甘甘のラブラブ親子もいいんじゃない?(笑)
週明けはまた振り出しに戻るかな?だけど、気長に娘も私も頑張ろうと思いマス☆
メイベリン ピュアミネラル リキッド/8週間ミネラル マラソン キャンペーン参加中
メイベリンのピュアミネラル リキッド<ファンデーション>OC1お試し中です 明るく くすみのないツヤめく健康美肌を演出し 美しさを長時間キープ
肌ケアしながら美肌効果。敏感肌にも使える自然派ミネラルリキッドファンデーション
税込 1,995円 カラー全6色 2009年2月下旬新発売
メイベリンの商品はここ数年うなぎのぼりに質と人気が向上してますよね。
なので新製品が出るたびにワクワクしちゃうの。
この商品も勿論発売当初からチェックしてました。
先にモニターされてた方々の話では、肌のなじみが良くてナチュラルメイクに最適♪って評判も良かったし、店頭でも今春のイチオシ商品らしく、目立つ所にドーンとディスプレイされてて、これまたデザインがスタイリッシュでカッコイイから目立つ目立つ。
室戸海洋深層水「天海の水」『3種お試しセット』飲み比べ☆
色んな硬度の海洋深層水が効き水感覚でお試しできちゃう
室戸海洋深層水「天海の水」『3種お試しセット』
飲んでみました。
天海の水/軟水・硬度1200 ・硬度500 2ℓ 各1本= キャンペーン価格1,680円
常に安定した品質の得易い室戸沖の海洋深層水を100%原料にしたものだそうです。
製造元は赤穂の天塩で有名な赤穂化成(株)さん。
塩メーカーならではの独自の技術で塩分を99%カットしているのも嬉しいです。
やっと平常通り♪ & お届けモノ
主人の歩けなくなる事件、娘の入園したてで痛恨のインフルエンザ と色々あった看病漬けの数日間でしたが、今日は我が家も平常通り動き始めました
沢山のご心配コメントありがとうございました!
こんな事がある度に、よっぽど私の方が倒れたいよぉ~~~と思うのですが、悲しい事にそんな自分を恨みたくなるほどバリバリ健康体なでごいちママです。
今朝は、娘が「幼稚園行きたくない~」と大暴れ。抱きかかえるようにバス停まで連行し、半ば無理矢理幼稚園バスに詰め込みました。
断末魔の叫びと共に出発するバスを見送りながら、涙というより「今日もなんとか乗せたぞ~!」という達成感と安堵感でホッとしてしまう私って鬼母かしら?
幼稚園の見送りと重なってしまったので、主人の腰の診察には同行できなかったんですけど、先ほど診察を終えた主人が帰ってきて、経過良好とのことでした。
ヒョコヒョコ歩きながら出勤していきましたよ~。
家族の復帰を見届けて、でごいちと庭でたわむれる事小一時間。
さぁてお楽しみのパソコンでもと思って時計に目をやれば・・・もう12時回ってる~。
で、あっという間にお迎えの時間・・・・
帰りは笑顔でバスを降りてきて、先生とさようならのあいさつもできたよ♪
楽しかったって言ってくれてちょっとホッとしました。明日はどうかなぁ~?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミネルヴァ コラーゲン3000ドリンク(10本) でお肌にハリを!
京都薬品ヘルスケア株式会社のミネルヴァ コラーゲン3000ドリンクお試ししてみました。
ミネルヴァ コラーゲン3000ドリンク 50ml /1本×10本 2940円
1本にコラーゲン3,000mgを配合。その他ヒアルロン酸・セラミド等の美容成分を配合した美肌効果が期待できそうなドリンクです。 1本あたりの栄養成分は下記の通り
・キクカエキス:200mg ・ムコ多糖蛋白複合体:4mg ・ヒアルロン酸:2mg
・エネルギー:32.5kcal ・たんぱく質:3.1g ・炭水化物:7.7g ・ナトリウム:9.9mg
今は亡き自慢の相棒
ペットの毛を水晶に封入してメモリアルグッズに・・・というメモリークリスタルの素敵な企画を提案して頂いている株式会社ブラッサムさんとモニタープラザさんの
『メモリークリスタル』 ★我が家ご自慢のペットの写真を大募集!! ←参加中
に参加させて頂いています。
ロレアル パリ リバイタリフト ダブルアイ ファーミング 使用から2週間経過
3月6日に発売になったばかりの
ロレアル パリ リバイタリフト ダブルアイ ファーミング
ダブルポンプ アイクリーム7.5g ダブルポンプ アイジェル7.5g 2,415円(税込)
これで毎日朝晩2度、せっせと目元のケアを実践し始めて2週間が経ちました。
前回の記事⇒ 3/27
「新商品 ロレアル パリ リバイタリフト ダブルアイ ファーミング でアイケア」
スポーツのお供に☆アデルホルツナー「OXYGEN O2」飲んでみたよ
ドイツ・ブンデスリーガのフィリップ・ラーム選手も愛飲しているという酸素水
アデルホルツナーの「OXYGEN O2」が届きました♪
「OXYGEN O2」 500ml プレーン14本 スポーツレモン 4本
この酸素水OXYGEN O2、私も初めてお試しするのですが、自然豊かなドイツアルプスから湧き出た硬度301の硬水である原水を利用したミネラルウォーター。
治療水として1700年の歴史を持つほど高品質で、通常の水よりも15倍酸素が入っている酸素水なんだそうです
確かに中を見ると気泡がいっぱい。これが水に含まれてる酸素なのね~。
4/09 幼稚園の入園式☆
今日は娘の幼稚園の入園式
期待いっぱい、不安半分。
親の方が数日前からすっかりテンパッちゃってましたが、
なんとか無事入園できました!
主人も仕事を半日休んで来てくれてとっても助かりました。
両親とおじいちゃんの付き添いで、娘も上機嫌♪
意気揚々と幼稚園に向かったよ。
でも、入園式で親と離れる時も全然大丈夫に見えたのですが・・・
お隣に座ってる子が「ママ~」って大泣きしたのにつられて泣き出しちゃった
それからはずっと ぐずりモード
結局入園式も何も私から離れる事ができず、付き添う羽目に・・・・。
でもね、集合写真の写真撮影の時だけは涙をぬぐってちゃっかり笑顔!
女優になれるわこの子。(爆)
そんな娘だから、いいお顔の写真もひとつ位載せとかなきゃ怒られちゃうので1枚。
それにしても、実は今日の事も、数日前から嫌な予感はしてたんですよね。
その前は「一人で幼稚園バスに乗って幼稚園に行く!」って煩い位豪語してたのに、直前になったら突然ピタッと言わなくなって、ちょっとでも私の姿が見えなくなると号泣。
トイレまでついてくるわで何もできませんが?って有様な上、母乳まで欲しがって、すっかり幼児帰りしちゃって
明日からの通園が思いやられるわぁ~~。
今から「幼稚園バスはお母ちゃんと一緒じゃなきゃ乗らない~」って泣くじゃくってるし
これからは私も気力と体力勝負になりそうです
すっぴん恋肌トライアルセット 使ってみたよ♪
すっぴんに自信が持てちゃうかも?という
メロディアンさんのすっぴん恋肌トライアルセット お試し中すっぴん恋肌(潤い肌)の化粧水+もこもこ密着マスク 10日分
すっぴん恋肌の洗顔フォーム(50ml) 10日分
リニューアル前のパッケージなので今販売されてるものとは若干デザインが違うんですが、これも見た目がお菓子みたいで凄くかわいいの
こんな風に個別包装されてる中には、1回使い切りサイズのポーション入り化粧水と圧縮されてコイン状になった密着マスクが入ってます☆
3週間チャレンジ☆黒酵母βグルカン入り黒酢ドリンク を飲み終えて
ADEKA様から頂いていた、黒酵母βグルカン入り黒酢ドリンク 720ml 3本
3月半ばから飲み始め、1週間1本ペースでとうとう飲み終わってしまいました。
ADEKA 黒酵母βグルカン入り黒酢ドリンク 720ml 3本(8100円分)
前回の記事⇒3/11 「カシス風味☆黒酵母βグルカン入り黒酢ドリンク飲んでます」
ちぇ~っ。おいしくて毎日の密かな楽しみだったのにぃ。残念です。
カシス風味でおいしいと噂だったこのADEKAさんの黒酵母βグルカン入り黒酢ドリンク。
でも、所詮黒酢でしょ~?酸っぱくないと言っても限界が・・・と疑っていた私の先入観を見事覆してくれたカシスっぽいフルーティーさはホントに魅力でした。
週末イロイロ & お届けモノ
週末、イロイロいっぱい山盛りに遊び呆けてきたでごいちママです
お花見三昧に主人の試合の応援、土手でつくしや菜の花を摘んだり、
ドライブがてら道の駅で食べ歩きしたり名物のから揚げラーメンを食べに行ったり
主人の試合は残念ながら途中で敗退。
スンゴイ人に当ってもうた~。
こんな所でこの人ですか?って感じでしたが、運も実力のうち、しょうがありませんね
お陰で時間ができてゆっくり花見三昧できたので、娘と私的にはコッソリ嬉しかったり
↑試合の合間に桜満開の公園で遊ぶ ↑つくし摘みにも熱中♪
こんなに沢山採れたよ!
昨日の夜は家族皆でチマチマとつくしのハカマ取り。
卵とじにして食べてみたら、苦味が少なくてシャキシャキいっておいしい~
娘にはどうかなぁ?と思ったけど、おいしいおいしいとパクパク食べてくれました
今日は残りのつくしをごま油とお醤油で炒めて食べてみようと思いマス☆
菜の花は、ゴマドレッシングと和えてみようかな?
色々物入りのこの時期。
食費も季節料理とかこつけてそこら辺に生えてるもの食べて節約です
あ、雑草までは食べませんよ~?因みに菜の花は買うと高いし、ブロッコリー買ったと思えば198円のお得なんですから~ヾ(`Д´*)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黄桜株式会社/はじけるにごり酒&星の流れ飲んでみたよ♪
日本酒で炭酸入り??何だ何だ??と興味津々だった
黄桜さんから新発売のスパークリング日本酒をお試ししてみました
こちらがその不思議な日本酒2品
星の流れ 180ml 270円 はじけるにごり酒 180ml 270円
何だか見た目が凄くお洒落で日本酒じゃないみたい
私、日本酒は嫌いじゃないんだけど、普段あまり飲まないんですよね。
主人が下戸なので瓶で買っても飲みきれないし、コンパクトサイズを片手に持ってても何かいかにも飲みます!って感じでしょ?
なので第一印象、これなら女性が飲んでてもお洒落で抵抗感が無くていいなぁって。
劇場版 ヤッターマン 観たー♪
昨日娘と、劇場版 「ヤッターマン」 観て来ました
バカらしいけど、とっても楽しかった♪
娘は終始大興奮で、キャラが登場するや
「キャー ガンちゃん! キャー アイちゃん!
キャー ドロンジョ様ぁ!!
」
って大歓声を送って大暴れ。
「お母ちゃん、居たんだよ!ホントに居たんだよ!!」
って相変わらず頭がワンダーだこと
放置しとくとどんどんヒートップする興奮をクールダウンさせるのに一苦労でした。
しかし、これだけテンション高いのと観てると映画も一層楽しめますね。
気付けばすっかり娘と一緒にドロンジョ様の大ファンになって、
♪スッタモンダ、コッタモンダ、ヤッタモンダ~♪
と天才ドロンボーの歌を歌いながら上機嫌で帰ってきました