ペタンコ髪をふんわりボリュームアップ♪マジカルスカルプ ボリュームアップローション
気になる髪のボリュームをアップしてくれる
リベルタ マジカルスカルプ ボリュームアップローション
200ml 1,680 円
なんかペタンとしちゃって
最近、何気に気になってた髪の分かれ目。
年齢重ねるとここら辺のボリューム感がなくなっちゃうんですよね。
リベルタ マジカルスカルプ ボリュームアップローションは
根元からふんわり、弾むような立体感を演出してくれるヘアスタイリング剤。
気になる部分に使ってみました♪
シュシュッと吹きかけて髪や頭皮によく馴染ませてから
ドライヤーで髪を立ち上げるようにセットするだけ
お届けモノ☆チビ太2歳のバースデー♪
11月24日、
チビ太が2歳の誕生日を迎えました
誕生日プレゼントは 大奮発して 木の電車セット&専用テーブルを
凄い豪華でしょ!!?
そりゃもう高かったですよ~~~ な~んてウソで
リサイクルショップでたまたま見つけて、電車セット付きで5000円で購入
めっちゃお買い得なのはよかったものの、、、
長方形のコタツテーブルと同じ大きさなので
1部屋このために潰れたかんじで^^;
でも、チビ太が喜喜として毎日たっぷり遊んでるので買ってよかったと思ってます
24日は、ババも一緒に自宅で誕生日パーティーを
誕生日ケーキは一昨年娘の誕生日にも注文した
しあわせ工房さんで、今回はパンダケーキを注文してみました
![]() パンダちゃん【誕生日ケーキ キャラクター記念日バースデー】 |
チビ太も大喜びで、大喜び過ぎてケーキに近づけるのが恐ろしく、
ケーキと一緒にまともに記念写真も撮れませんでした

ブログのお友達が注文してるのを見て真似して買い始めたんだけど、
ここのは安いし、味もおいしいし大好きです

2歳になったチビ太は、誕生日のハッピーバースデーの歌がとっても気に入ったらしく、
誕生日中何度も何度もこの歌をみんなで歌う事を強要。。。
その度に、最後に「ありがと~!」と手を振って飛び跳ねてました

最近は 「やだよ~」とか「ねえちょっといい?」とか「見て見て!」とか
凄く言葉も達者になってきて、ホントどんどん成長していくな~と。
あっという間に2歳になっちゃったなぁ。
なんか、成長が嬉しい反面、ちょっとそれが寂しくもあり。
もっと急がずゆっくり大きくなっておくれ~なんて思う今日この頃です。

誕生日にロシアンルーレットラムネしてみました!
11月24日、自宅でチビ太の誕生日パーティーをしました
ババも呼んで、主人と私で頑張って手作りのディナーを💛
そして、お楽しみに ロシアンルーレットラムネを!
6本セットのうち、1本がキムチ味
というドキドキのパーティーグッズをマンネリしがちな誕生日に投入!
キムチ味って・・・想像つかなくて怖すぎ
ビー玉入りのプラ容器、いつものラムネ容器なんだけどなんだかかなりオドロオドロシイ。
これがあるのを知ってた娘は、朝から当たりませんように!とお願いし通しで
その割にいつ飲むの?いつ飲むの?かなり楽しみにしてました^^
目元の乾燥対策に!DEWスペリア デイケアアイコンセントレートお試し中
この乾燥の激しい季節に 私が何より怖いのは目元の乾燥。
乾燥=小ジワが増える~~
毎日鏡を見るのがドッキドキなんです
だから目元の保湿には凄く気を遣うのだけど、
やっぱりそれなら その道のプロ、目元美容液に頼るのが一番ですよね
そこで11月16日新発売のこちら 使い始めました DEWスペリア デイケアアイコンセントレート
日中用 濃密保湿アイケア美容液 3.5g 4,200円
目元の美容液って夜塗って寝るものだと思ってたけど
こちらは日中に使うアイケア美容液です
お届けモノ☆ こりゃひどいわ
チビ太、人生2度目の散髪にチャレンジしてみたのですが、
こんなになりました・・・・・・
こりゃひどいわ
見た途端、家族全員大爆笑
最初にザクザクーッと長い分をハサミで直線カットして
その後コーム型のシェーバーで自然に仕上げようとしたのだけど
シェーバーでジャリジャリっと髪を梳くのが痛いらしくて大暴れで断念
前髪はナナメだし、横ももっと切るつもりだったけどもういいか~って
動きも性格も雑な子なのに、ヘアスタイルまで思いっきり雑になりました
ちなみに、顔中に付いてるのは ふりかけです。
なんかゴキゲンで鼻歌歌ってるな~と思って見てみたら、
瓶入りのふりかけをを抱え込んで、ザ~ッと口に流し込んでうまうま言ってましたよ
慌てて奪ったけど、もう半分以上無いしっ!
手を上げてゴキゲンポーズのチビ太。。。
お母ちゃんの方がとっくに毎日お手上げですよ
お休み前にひと塗り!睡眠美活 ジーエー コンセントレート Cクリーム先行体験中♪
睡眠は美肌にとってとっても大切
夜眠っている間に皮膚は再生活動をします。
だから
美肌のためには最低睡眠時間8時間、
夜10時から2時はお肌のゴールデンタイム
なんて言われるのね。
そんなお肌の再生活動が活発な睡眠中にこれをひと塗り!
より一層お肌が上向きになれちゃう睡眠美活クリーム Za コンセントレート Cクリーム
40g 2,700円(税抜)
2014年1月23日新発売の商品を先行体験させて頂いてます
水溶性コラーゲン、加水分解エラスチン、ヒアルロン酸など
6つのの効果成分をコンプレックスした 保湿成分 コラーゲンヒアロGが
ミクロサイズのうるおいカプセルになってたっぷり7兆個配合。
お肌の角層の奥深くまでグングン浸透して
キメの乱れを整え、ふっくら毛穴の目立たない肌へ導いてくれるそうですよ
歯茎の腫れに プロケアガード をお試し中
最近、あまり体調が良くないせいか
なんだか歯茎が腫れたりする感じがあって
もしかして歯周病??
こちらを使い始めています^^
プロケアガード
80g 1,995円
歯周病を防ぎ、歯茎の腫れや出血を緩和してくれるプロポリス歯みがきです
虫歯や口臭の予防もしてくれますよ。
プロポリスの中でも特に抗酸化・殺菌作用の高い
ブラジル最高級のオーガニックプロポリスが配合されてます。
ブラジル産のオーガニックプロポリスを配合してるのは日本でプロケアガードだけ!
チューブから出してみると、緑色っぽい怪しい色をしてて
最初ちょっと口に入れるのに勇気がいる感じ
でも香りもあんまりなく、
味はフラボノイドのガムみたいな マイルドな味で
辛くないし、ペースト状でブツブツ感も無く滑らかだし、
泡立ちも良くって 全然OK
これで歯茎も一緒にマッサージするように磨いたら
歯茎がキュッっと引き締まるような感じがして
歯茎の腫れも緩和されてきた感じがしてます。
夜磨いて朝の口の中は、ネバネバしてなくて爽快ですし、
口臭もシャットアウトしてくれていそう。
なかなかいいんじゃないかな♪
歯周病予備軍な気がしてるので、
これで毎日シッカリケアしていこうと思います
お届けモノ☆ソフトバンクのお父さん犬カイ君に会いました♪
週末、土曜日は娘のお囃子のステージで農協のお祭りへ、
日曜日は地元の環境プラザのお祭りへ行ってきました
お祭りで、川越のマスコットキャラクターときもちゃんとパシャリ☆
ずっとここに住んでいるのに、会うのは初めて!
川越の時の鐘×サツマイモでできたキャラクターなんですよ^^
あとスゴイの!お祭りに ソフトバンクのお父さんが来てました!
フワフワ真っ白
かぁわいい~~
写真撮影会があるというので期待してたんですけど、
抽選で30名との事で、凄い人数が居て、とても応募する気にならず
お顔だけ見て満足してきました。
なんか、凄く喋りだしそうな雰囲気だったけど、タダの犬でした
とーってもおとなしくてお利口そうでしたよ^^
農協のお祭りは、招かれて行ったので
お食事もいっぱい出て、手土産まで貰って至れり尽くせりだったし、
つばさ館祭りでは 先着でもらえるブルーベリーの苗とローズマリーの苗ゲット♪
このために寒空の下小一時間並びましたけど満足~
風船で作ったマイメロ(?)とアンパンマンまで頂いて
手作りおもちゃの体験などもして、
他にも並んでおにぎりを貰ったり、ドリンクも2日間で計8本も!
2日間たっぷり遊んで、いっぱいお土産もあって、
帰ってきていくら使ったかな?と計算してみたら
リサイクルの子供服購入で50円×3と射的を2回やって200円・・・だけでした
お金を使わず遊ぼうと思ったら、こういう所いいですね~。
なんかヤミツキになってしまいそうです
お届けモノ☆ 幼稚園のプレプレ保育へ♪
今日は午前中に、チビ太と幼稚園に行ってきました
チビ太を入れようと思ってる幼稚園には
入園の前の1年間、無料で参加できるプレ保育があるんですが、
そのまた前の年に、2歳児クラスのプレプレ保育があるんです。
それに9月から通ってます♪
今日は小一時間リトミックを楽しんできて、
帰ってきたら爆睡です
50人クラスなので、同年代の子がわんさか居るって
ビビって泣いたりするんだろうか?
実は内弁慶発覚 とかあるんだろうかと思ってたけど
全然いつも通りでしたね^^;
大騒ぎで走り回って、他の子にしつこく付きまとって泣かせてしまったり、
他の子はママのお膝の上でおとなしくしてるのにうちの子だけどこへ??
母だけでご参加ですか?みたいな状態でした
このまま行ってくれると、入園が楽なんだけどな~。
まぁ、まだまだどうなるかわかりませんね。
今週末は娘のお囃子のステージに行ってきます♪
天気がいいといいなぁ。
よい週末を
Pasar羽生に寄ってみました♪
昨日の記事、「さいたま水族館に行ってきました♪」へ行く際に、
東北自動車道の羽生パーキングエリア「Pasar羽生」へ寄ってみました
わりと最近リニューアルしたんですよね。
テレビなんかで、今時のパーキングエリアは凄い!なんて特集してたりするので
たまには流行に乗ってみたくって。
ホントは1つ前のインターで降りた方が早いのにわざわざ1つ通り越してここへ
とーってもお洒落な和モダンな雰囲気の建物に生まれ変わってました!
東北道の旅の始まりってことで情緒豊かな雰囲気を出したみたいですよ。
そんなに広い感じでもなかったけど、
中にはレストランにカフェに、フードコートに焼きたてパン屋にお土産コーナーに・・・
ギュッっと詰まってて、まるでショッピングセンターみたい
主人が、「Pasar羽生」って言ったらこれが有名なんだ!って。
フードコート内 どんぶり道場の メガ海老フライ丼 980円
めっちゃてんこ盛りに海老が乗ってるし!!
ホントはこれ食べたくて行ったんだけど・・・
車の中で食べた朝ごはんのサンドイッチを食べ過ぎて入らず・・・
次こそは絶対!
10月集計 ☆ さいたま水族館に行ってきました♪
3連休に、「さいたま水族館」行ってきました
埼玉唯一の水族館は 珍しい淡水魚オンリーの水族館。
埼玉県には海が無いからですかね?
海の魚たちのように華はなかったけど
サンショウウオとかナマズとかソウギョとか、
めっちゃ大きいのも居たりして結構面白かった!
ホームセンターのお魚コーナーで1時間は潰せるチビ太には
たまらなく魅力的だったらしくって、
チビ過ぎて背が届かないんだけど、
水槽の縁につかまって無理やりよじ登って大興奮して観てました^^
何気にハマってしまって、また行きたい!と思ってます^^
水族館の周りの公園の木々が紅葉していました
なんか半袖の季節のまま時間が止まってた我が家だけど
世間はすっかり秋なんですね~。
娘がブーツを履いたら、自分も真似したくっていう事を聞かず、
天気なのに長靴を履いてきたチビ太
存分に紅葉で遊んで、鑑賞して、
楽しい1日になりました♪
オバジで炭酸泡洗顔♪ アクティブサージ プラチナイズドムース ウォッシュ
2013年9月に新発売になった
オバジ アクティブサージ プラチナイズドシリーズ
私、毎日のスキンケアにこのローションとクリームを使ってます
とってもお肌の調子が良くて、目下他に目移りする暇も無く溺愛中
そして今回はそんなオバジ アクティブサージ プラチナイズドシリーズの中から
オバジ アクティブサージ プラチナイズドムース ウォッシュ
こちらも使い始めてみました♪
オバジ アクティブサージ プラチナイズドムース ウォッシュ
150g 3,150円
なんと 物めずらしい 炭酸ムース洗顔です!
次世代型のプラチナ&コラーゲンEXを配合
弾力のある泡が吸い付いて汚れを優しくOFF
内側から湧き上がるようなハリと輝くツヤ肌へ導いてくれます!
ムースの出口は結構ザックリと大き目。
そこからワンプッシュで プシュワァァ!っと勢いよく
モコモコのムースが飛び出してきます!
ホント、飛び出すって表現がピッタリなほど元気に出てくるんですよ。
最初ビックリしました。
噴射剤に炭酸ガスが使われてるので、この勢いなんだそうですよ。