洗顔専科 パーフェクト ホワイトクレイ 使ってみました♪
メラニンを含む古い角質まで落とすホワイトクレイ配合の洗顔料
洗顔専科 パーフェクト ホワイトクレイ
使ってみました パーフェクトホワイトクレイの公式ホームページはこちら
天然のミネラルを豊富に含んだ泥→ホワイトクレイ配合
ホワイトクレイ配合のミクロ濃密泡で
メラニンを含む古い角質を絡め取り、
ワントーン明るいすっぴんに洗い上げてくれるそうですよ。
手に出してみると、こんな感じ。
糸をひくようなネットリテクスチャー
クレイというから、もっともっさりした感触をイメージしてたけど
滑らかでツルンとしたシルキーな感じです。
泡立てネットを使って泡立てると、
モコモコと密度の高いもっちりした濃厚な泡が出来上がり
ツンと角が立って、そのまま角がキープできる粘り気のある泡です♡
お肌にキューッと吸い付く感触のこの泡で洗顔すると
お肌の摩擦感ゼロで、優しく汚れが吸い付いて落ちる
感じがします♪
洗い上がりのお肌はシットリ&明るい印象♡
優しいフローラルの香りも良くって
とっても心地よく洗顔できます 洗顔専科様のプロモーションに参加中
簡単でビックリ! ラップdeカンタンぬかチューブ 使ってみました
この間、娘にぬか漬け食べたい~!
家で作ろうよって言われまして・・・
でも、ぬか床のお手入れとか面倒そうだしムリ~って
そんな折、こんな便利な商品があるのを知りました
ラップdeカンタンぬかチューブ
なんと、あのぬかがチューブにIN
ぬか床のお手入れがいらなくて、
思った時に、食べたい分だけ、ぬか漬けが作れちゃうんだそうですよ!
チューブの中身は、こんな感じ。
そのまんまぬかです。
作り方は簡単☆
きゅうりを洗って、きゅうり1本に対して
12cmの長さを2本分、きゅうりの上に絞り出したら・・・
ラップにくるんで、まんべんなくぬかを塗り広げて、
冷蔵庫で一晩寝かせるだけ☆
丁度24時間くらい経ったところで、出してみました♪
ホントにそんな簡単にぬか漬けができるの??
半信半疑だったんですけどね?
食べてみたら、感動~~~
塩分しっかり、味も滲みてておいしいぬか漬けができてました
一晩なのに、真ん中までちゃんと味がついてるのは優秀♡
こんなに手軽に作れちゃうってビックリ!!
これ1本で、きゅうり約7本分のぬか漬けが作れるそうですよ♡
野菜以外にも、肉や魚、チーズやうずら卵などつけるのもおススメだとか。
今度チャレンジしてみたいと思います
お洒落で手肌に優しい♡ method(メソッド) ハンドソープ ジェルタイプを
カリフォルニア生まれのオシャレなハンドソープ
method(メソッド) ハンドソープ ジェルタイプ
フレンチラベンダー
使ってみました
354ml 800円(税別)
ナミダ型ボトルがとってもお洒落
ピンクグレープフルーツ・シーミネラルズ
フレンチラベンダー・スウィートウォーター
キューカンバー
選べる5種類の色と香りでハッピーな気分になれるハンドソープ♪
私が使ってみてる フレンチラベンダー は、
鮮やかな色合いと、センスのいいボトルデザインがとっても素敵♡
手に取ると、中身も色鮮やか
トロリとしたジェルタイプです☆
アロマみたいなラベンダーの香りが
手を洗うたび洗面所に広がるのは
とっても豊かな気分になります。
泡切れが良く、スッキリ洗えて手肌シットリ♡
コマメに手洗いが習慣になってるから、
手肌に優しいものを選びたい。
メソッド ハンドソープは
ココナッツオイル由来の洗浄成分&アロエベラ成分配合で
手肌に優しい感じが魅力です。
使用後は分解され自然に還る原料を使用してたり、
100%再生プラスチックのボトルを使用するなど、
エコに気を遣ってる点も素敵だなって思います メソッド ハンドソープのレビュー情報です
1本5役♪ AND MIRAI(アンドミライ) スキン アップ ジェルクリームEX 使ってみました
2020年4月上旬にリニューアルされた
忙しい肌に、5機能 ジェルクリーム
AND MIRAI(アンドミライ)
スキン アップ ジェルクリームEX
使ってみました
90g 4,300円(税別) AND MIRAI(アンドミライ) スキン アップ ジェルクリームEX
潤いをただ与えるのではなくて、
「天然めぐり水」を肌のすみずみまで循環させて
肌コンディションを整えてくれる
乳液・美容液・パック・クリーム・メイク下地
5機能ジェルクリームだそうですよ
化粧水の後にこれ1本
スキンケアがとっても楽に済んじゃうのが嬉しいですね♪
アンドミライは、目下ラインで愛用中の私。
ブルーライト乾燥から守ってくれるのが
普段PC作業が多い私には嬉しいの
スキン アップ ジェルクリームEXは初体験なので期待です♪
チューブ型なんだけど、先がプッシュ式になってるという
ちょっと変わった容器。
90gとたっぷりサイズです
アンドミライといえばこのカラー☆ 中身は黄色いクリーム状。
取り出した感じはクリームっぽいんだけど、
クルクルッとお肌に馴染ませると、水っぽく瑞々しいジェルみたいになります。
瑞々しくスーッと伸びて、
お肌にピタッとフィット&浸透してく感じがとってもいい♪
まるで塗るマスクのように、肌にうるおいをコーティング
って説明にあったけど、ホントそんな感覚♡
たっぷり潤って、キメが凄く整う!
肌表面がツルッとしてとーってもいい触り心地になるの
お肌表面から整うから、メイクノリもとてもいいです。
1本で時短、仕上がりヨシ!の大満足のクリームです ファンケルさんのブログリポーターに参加中
mixim Perfume モイストリペアシャンプー&ヘアトリートメント で潤いを♪
mixim Perfume
モイストリペアシャンプー1
モイストリペアヘアトリートメント2
使ってみました
各440ml 1400円(税別) mixim Perfume モイストリペアシャンプー1/モイストリペアヘアトリートメント2
「有機フラワーオイル原料」と「生セラミド(保湿成分)」を
独自の配合比率で調合・調香した機能性ナチュラルブランド
90%以上が美容液成分でできているんですって♪
石油系界面活性剤・ラウレス硫酸Na・パラベン・動物実験フリー処方。
髪本来のピュアな美しさを実感できるシリーズだそうですよ♡
モイストリペアシャンプー
有機マリーゴールドオイル使用&シア由来の洗浄成分で
やさしく潤いを残しながら洗い上げてくれるそう。
とろみのある薄飴色のシャンプーは
ノンシリコンだけどキシミを感じずよく泡立ってしっかり洗える♪
華やかなお花の香りがとってもイイ感じです。
マリーゴールド×カモミールのmixフレグランスだそうですよ
モイストリペアヘアトリートメント
こっくりとした重めのテクスチャーで
毛先まで包み込むように付ける事ができるのがいいです。
シャンプーよりやや優しいほっこりとしたお花の香りのように感じます。
ダマスクローズ×ラズベリーのmixフレグランスだそうですよ
髪に適度な潤いを感じますし、
重くもなりすぎない すっきり指通りの髪になる感じが
とても使いやすいなって思います♪
個人的には香りがとっても優しくて好みです^^ 株式会社ヴィークレアさんのブログリポーターに参加中